あなたに合ったタクシー転職サイトは?

タクシー運転手の制服について、現役ドライバーが徹底解説!制服のメリット、デメリットとは?

タクシー運転手の制服

電話面談で非公開求人を紹介してもらえる↓
ドライバーズワーク公式サイトを見る

タクシー業界に興味がある人

タクシー運転手の制服って支給されるの?
タクシー運転手の制服がどんな感じか知りたい。

この記事を書いている私は、タクシー業界に転職して6年の現役タクシー運転手です。私が働いているタクシー会社では制服が支給されます。

制服が支給されることで、以下のようなメリットがあります。

  • 制服代がかからない
  • 仕事モードのスイッチが入る
  • オンとオフで気分の切替えがしやすい
  • 出勤前に、着ていく服を考えなくていい
  • お客様に、タクシー運転手の制服が認識されていて安心感を与える

ですので、できれば制服の支給があるタクシー会社で働く方がプラスになることが多いと私は考えています。

タクシー運転手の制服について現役運転手が書いている記事が少ないと思い、この記事を投稿することにしました。

私はタクシー運転手になる前、デパートでスーツの販売をしていた経験があり、洋服に関する知識はそれなりにあります。

この記事では、タクシー運転手の制服についてや、制服を着るメリットやデメリットなどについて、私自身の経験にもとづいて解説していきます。

この記事を読むとわかること
  • タクシー運転手の制服について分かる
  • タクシー運転手は、制服が支給されることが多い理由が分かる
  • タクシー運転手が制服を着るメリットとデメリットが分かる

ブログの筆者について

トモ

  • このブログの管理人(現役ドライバー)
  • タクシー運転手歴6年
  • 無事故4年以上
  • 運行管理資格保持(内勤1年経験)

Twitterアカウント(@shota_thanks)

制服の支給されるタクシー会社は何かとお得ですが、「制服の支給はありますか?」などと面接などで聞きづらい方も多いと思います。そんな場合には、タクシー業界専門の転職エージェントを利用するのがおすすめです。

特にドライバーズワークは、業界に精通したアドバイザーが親身になって話を聞いてくれるので、断然おすすめです。制服以外にも、給与体系や福利厚生など、直接聞くのはためらわれるようなことも遠慮なく聞けます。

以下のステップで、登録だけでもしておきましょう。

ドライバーズワークの使い方
STEP
ドライバーズワークで会員登録
ドライバーズワーク公式サイトを見る

上記リンクから公式ページにアクセスし、ご自身の情報を入力します。

※所要時間1分

※細かい住所などの入力はありません

STEP
日程調整

ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。

STEP
電話相談

転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。

トモ

例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!

ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。

自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。

最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。

まずは以下のボタンから登録してみてください。

\ 1分で登録する /

読みたい場所にジャンプ

タクシー運転手は、制服が支給されることが多い

タクシー運転手は制服が支給されることが多いです。得に大手のタクシー会社になるほど、制服が支給されているようですね。

私が働いているタクシー会社でも、制服が支給されています。

定期的に制服が支給される

タクシー運転手の制服は、夏用と冬用があります。

最近では熱中症対策として、夏場のタクシー運転手の制服は、通気性がよい素材やジャケットなしといったいわゆるクールビズスタイルが広まってきています。

また一度制服が支給されたあとは、定期的に替えの分が支給されることが一般的なようですね。

私が働いているタクシー会社では、夏用と冬用が一年に一回づつ支給されますが、制服が一式支給されるわけではなく、素材が劣化しやすいシャツやパンツのみ替えの支給があります。

制服が貸与されるときの注意点

タクシー運転手の制服が貸与されるにあたり注意が必要な点もあります。それは、勤務を続けることが制服を貸与する条件になっている場合が多いことです。

例えば、2年間勤務を続けることが制服貸与の条件になっているタクシー会社に入り、2年たたずに退職してしまうと、退職清算金として制服代が会社から請求されるので、注意しましょう。

制服の貸与された場合、無償なので貸与の条件を満たせば、会社から請求されることはありません。

上着のジャケットなどは、紛失してしまうと次は実費購入になる場合があり、注意が必要です。

タクシー会社にとって制服は、企業イメージに繋がるもので、紛失して他で悪用される恐れもあります。特に上着は無くさないよう、しっかりと管理しましょう。

制服貸与以外にも、二種免許取得費用が免除される条件として、連続して勤務することが条件になっているタクシー会社があります。

タクシー運転手になるために必要な、二種免許については、以下の記事で詳しく解説しています。

サイズ選びの注意点

タクシー運転手の制服は、一度注文してしまうと数年は着続けなくてはなりません。ですので、制服のサイズ選びは、慎重に行う必要があります。

私を含め、タクシー運転手に転職してから太ってしまう人が多いです。

スラックスは、ウエストが増えるとホックが閉まらなくなることがありますので、少し余裕を持ってサイズ選びをすることをおすすめします。とはいえ、「絶対に太らない」と決意している場合や、体型維持に自身がある人は、ジャストサイズで大丈夫かもしれませんが…。

ジャケットのサイズについては、運転中に体を締めつけないくらいの余裕があるほうがよいでしょう。かといって、あまりに大きすぎは見た目がルーズな印象になってしまいます。ジャケットのサイズ選びは、運転中からだに圧迫感がなく、見た目はルーズ過ぎないようバランスを考えることが必要です。

できれば、会社の人などに制服のサンプルを着てサイズ感を見てもらうと失敗が少ないでしょう。

ここで説明したサイズ選びは、あくまでも私個人の考え方なので、ご自分と会社が納得するようにサイズを選んでください。

なぜタクシー運転手は制服を着るのか?

TumisuによるPixabayからの画像

タクシー会社が、ドライバーに制服を着させるようになった背景には、以下のような理由があります。

  • タクシー運転手の社会的イメージを上げたい
  • タクシー運転手の身だしなみを管理したい
  • タクシー運転手の行動を管理する狙い
  • 福利厚生を充実させて、採用を増やしたい

バブル期はタクシー全盛期で、タクシー運転手がお客様を選んでいたり、今ではほとんど聞かないような長距離利用のお客様がいてたくさん稼げていた、という話をよく聞きます。

その頃の名残りで、横柄な態度のタクシー運転手のイメージや、「運ちゃん」というタクシー運転手の呼びかたも、いまだに残っています。

このため、タクシー運転手に残る悪いイメージを払拭したいという考えが会社にもあるのでしょう。その施策の一つが、タクシー運転手に制服を着させることなのですね。

タクシー運転手の制服の特徴について

TumisuによるPixabayからの画像

タクシー運転手の制服は、スーツやブレザーのスタイルが一般的です。

制服の色やディテールについては、タクシー会社によって様々ですが、男性であっても女性であってもジャケット+スラックス+シャツのスタイルが多いですね。

「クリーニングなどが大変そう」と思われるかもしれませんが、私が働いているタクシー会社の制服は洗濯機で洗える仕様なので、クリーニングに出したことがありません。

男性ドライバーの制服について

男性ドライバーの制服は、ブラックやネイビーなどダーク系やグレー系の色が一般的です。

ジャケット+スラックス+シャツのスタイルを基本に、タクシー会社によって帽子やベスト、白手袋を着用することもあります。

私の体感では、帽子をかぶるタクシー会社は少ないように感じますね。

夏場はクールビススタイルを取り入れるタクシー会社が増えてきていますが、この期間は上着のジャケットは着ない場合が多いです。

シャツに関しては、私が働いているタクシー会社ではドライバーが半袖と長袖を選んで好きなほうを着ていますよ。

女性ドライバーの制服について

女性ドライバーの制服も、ジャケット+スラックス+シャツのスーツスタイルが基本です。

男性ドライバーと女性ドライバーの制服の色や柄が同じであるタクシー会社が多いですが、女性用のジャケットのほうが着丈が短めのバランスだったり、ウエストがシェイプされていて、女性らしいシルエットになっていることが多いイメージです。

夏場に関しては、クールビズスタイルで軽量になりますが、シャツの上にベストを着用するタクシー会社もあります。シャツだけでラフなイメージにならないようにですね。

ネクタイや靴など、制服以外に規定があるのか?

タクシー運転手が着用する靴やネクタイなどの小物は、タクシー会社によって様々です。

靴に関しては黒色の革靴が基本で、女性の場合はヒールの低いパンプスもしくは革靴が一般的です。

私が実際に仕事のときに履いている革靴については、以下の記事で紹介しています。良かったら読んでみてください。

男性のネクタイについては、タクシー会社によっては指定されていたり、ネクタイを着用しない場合もあります。

女性もネクタイをしめる場合や、スカーフをつけるケースもあり、タクシー会社によって様々です。

髪型など身だしなみについて規定があるか?

髪型や爪、ヒゲなどの身だしなみの規定はタクシー会社によって様々ですが、タクシー業界の接客を重視する流れから、身だしなみに関してはルールが厳しくなってきているようです。

社会人としての身だしなみ範囲内として、髪型は、男性は耳に髪がかからない長さ、女性はロングなら髪を束ねる必要があります。

爪やヒゲについては、タクシー会社の規定によりますが、身だしなみの観点から爪は伸びすぎないように切る、ヒゲは生やさないことが好ましいでしょう。

女性のネイルについても、タクシー会社によっては派手な色は禁止されていることがあります。

髪型や身だしなみの基準については、タクシー会社の規定により様々です。気になる方は、入社する前にタクシー会社に確認しましょう。

クールビズを採用しているタクシー会社が多い

近年では熱中症問題がよく話題になりますが、タクシー業界でも熱中症対策がされています。

一見タクシー運転手は、クーラーが効いた車内で仕事していて、熱中症とは関係がないように思われる方がいるかもしれませんが、お迎えの待ち合わせで炎天下のなか外に出る機会がありますし、真夏の車内はクーラーがあまり効かないことがあります。

このため、タクシー業界でもクールビズが広まってきているようです。

タクシー運転手のクールビズスタイルも、ノーネクタイで上着を着ないことがほとんど。

男性ドライバーの夏場の制服は、上着を脱いだスラックスとシャツのスタイルが多く、女性ドライバーも同じように上着を脱ぎますが、ベストを着用するタクシー会社もあります。

夏場に履くスラックスについては、夏用の素材が薄手のものや、通気性がよいものが多いでしょう。

制服がないタクシー会社もある

制服があるタクシー会社が主流になってきていますが、なかには制服がないタクシー会社もあります。

この場合、実費でスーツを揃えることになりますが、レンタルすることもできるようです。

最近では、ユニクロやスーツ量販店で価格が安く品質がよいスーツが売られているので、会社の規定に合えば、このような量販店スーツを買うのもおすすめです。

私はタクシー業務以外にも法人役員の送迎の仕事をやっていたことがありますが、この仕事のときはユニクロの感動ジャケット+スラックを着用していました。

ユニクロのセットアップスーツは、上下合わせて10,000円程度で買え、見た目はウールライク、ストレッチがきいていて快適に仕事できました。

制服がなくても、服装のしばりはある

制服がないタクシー会社でも、服装のしばりはあるようです。

基本的には、スーツスタイルで身だしなみが整った服装が求められます。

スーツの色はブラックやネイビーといったダークトーン、靴は黒の革靴が主流です。

靴下の色は、身だしなみの観点から黒もしくは紺色が好ましいかと。

タクシー会社によって、服装に対する規定があり、入社前に確認しましょう。

タクシー運転手の制服を揃えるときの相場について

制服の支給がないタクシー会社では、自分でスーツを揃える必要がありますが、この場合タクシー会社の規定に合うものを選ぶようにしなくてはなりません。

制服をひと通り揃えるときの相場については、どの程度で満足するかにより、正直ピンキリです。

これからタクシー運転手になる方は、なるべく費用を抑えたいでしょう。一着目は安いスーツを使ってみて、仕事に慣れお金にも余裕がでてきたらランクアップさせていくのがおすすめです。

一着目に買うなら、ベーシックで価格も安いスーツがいいですね。例えばAmazonなどで探してみると、以下のようにセットアップで1万円程度のものを見つけることができます。セール時にはもっと安くなっている場合もありますので、定期的にチェックしてみましょう。

スラックスのウエストが調節できる機能があり、タクシー運転手には嬉しいですね。サイズ表も掲載されています。30日間返品無料なので安心。

面接のとき服装はどうする?

タクシー会社の面接のときの服装は自由になっていることが多く、迷う人が多いかと思います。

面接のときの服装は、スーツが無難だと思います。私自身も、今働いているタクシー会社の面接を受けたときはスーツでした。

スーツの色は、ブラックやネイビー、シャツは白で無地か柄の少ないもの、ネクタイは派手すぎなく、靴は黒の革靴であれば言うことはないかと。

面接のときも、前の項でご紹介したようなベーシックなセットアップスーツがおすすめです。

タクシー会社の面接に私服で参加している人もいるようですが、上記のようなスーツスタイルのほうが、面接官に与える印象がよいでしょう。

その他に身だしなみとして、寝癖を直す、ヒゲを剃る、爪を切ることは言うまでもありませんね。

トモ

タクシー会社の面接を受けるとき、身だしなみで差をつけることができれば、入社した後にも何かと有利に働くことがあります。わたしはタクシー会社の面接を受けたときに、管理職候補として採用したいと面接管に言われました。第一印象がその人の始めの評価になり、入社した後の会社との関係にまで繋がることがあるようです。

タクシー運転手の制服と体調管理の関係について

タクシー運転手の仕事は、冷暖房が効いた車内で快適だと思われているかもしれませんが、それは半分は正解で、半分は間違いです。

理由としては、真夏の暑いときは車内のクーラーの効きが悪くなることと、仕事中に外に出ることが意外とあることが挙げられます。

タクシー運転手は、お迎え先に着いてお客さまに到着の連絡にあがる際や、トイレ休憩、洗車するときなど外に出ることがあります。

このように外に出る機会は車内にいる時間と比べると少ないのは確かですが、夏場の暑さや冬場の寒さは身体にこたえますね。

なので、タクシー運転手は体調管理のためにも着る物に気を配る必要があります。

制服は決まっていて変えれませんが、外から見えないインナーや靴下は、季節によって変えることができます。

夏場は、接触冷感や通気性のよい素材のインナーを、冬場にはユニクロのヒートテックのような暖かい素材のインナーや靴下を着用することで、快適に仕事ができてますし体調管理にも繋がるでしょう。

タクシー運転手が制服を着るメリット

わたしは制服を着るタクシー会社で働いています。私が制服を着て働いているなかで感じた、タクシー運転手が制服を着るメリットについて解説します。

制服代がかからない

制服を自分で揃えるとなると、何万円もかかることになります。洗い替えや、夏用と冬用で揃えるとなると相当な額に…。

タクシーに転職したばかりに、制服代の出費だけでもかなり痛いと思います。

制服が支給されるタクシー会社であれば、制服代がかからずそれだけでも相当な節約になりますよね。

制服が支給されるタクシー会社では、定期的に支給されるため洗い替えを心配することもありません。

お客さまに、タクシー運転手の制服が認識されている

タクシー会社にとってタクシー運転手の制服は、車両のカラーリングや行灯と同じく会社を象徴するものです。

とくに大手タクシー会社の制服は、タクシーを利用されるお客さまからも広く認知されています。

たとえば、ご予約のお客さまとの待ち合わせ場所がショッピングセンターだった場合、こちらはどの方がお客さまか分からなくても、お客さまのほうから気が付いて声をかけていただけた経験があります。

お客さまにとっても、タクシー運転手が制服を着ていることで、「いつものタクシー会社の運転手さんというような安心感がある」とお客さまから言われたことがあります。

出勤前に、着ていく服を考えなくていい

制服がないタクシー会社だと、仕事に着ていくスーツやシャツ、ネクタイの色を考えなくてはなりません。

スーツの場合人にもよりますが、毎日同じ色のネクタイやシャツだと飽きてしまいそうです。

ですが不思議と制服であれば、毎日同じでもこんなものだという感覚があり、気になりません。

タクシー運転手の勤務形態は、拘束時間が長い隔日勤務が一般的ですが、仕事以外の時間はできるだけ体を休めたり、やりたい事をする時間に費やしたいものです。

制服だと、朝起きて何も考えずに着るだけでいいので、朝の時間が節約できます。

仕事モードのスイッチが入る

タクシー会社にとってタクシー運転手の制服は、会社のアイコンのようなもの。制服を着て働くということは、会社の看板をしょっていることになります。

わたしはタクシー運転手になって6年目ですが、いまだに仕事にいくとき制服を着ると身が引き締まり、自然と仕事スイッチが入ります。

タクシー運転手の仕事は、交通事故を起こさないために集中力が求められますが、制服を着ることでシャキッとして仕事に集中できています。

オンとオフの切替えがし易い

世の中のビジネスマンでありがちなのは、仕事でスーツを着ていて、休日も同じような格好をしているということ。

休日も仕事と同じような格好では、オンとオフの切り替えができないことにもなりかねません。

タクシー運転手の仕事は、拘束時間が長く、休日リフレッシュをして体調維持することが非常に大切です。

制服を着るタクシー会社であれば、休日に制服を着ることはほとんどないので、オンとオフの気持ちの切り替えがし易いでしょう。

タクシー運転手が制服を着るデメリット

ここからは、わたしが実際に制服を着ていて、ここが大変だなぁと感じている、制服を着るデメリットについて解説します。

着替えるのが面倒

制服を着たまま出勤している人もいますが、私は制服が目立ち気になるので、制服を着た上にブルゾンなどの羽織ものを着て出勤しています。

ここまでなら、会社について羽織ものを脱ぐ手間だけなので大したことはありませんが、仕事の後に用事がある場合に着替えたいこともあり、面倒に感じることがあります。このとき、着替えの私服を用意して出勤することや仕事が終わって着替えることがとても面倒に感じます。

仕事が終わって病院にいくときは、病院に制服のままでいくと、患者さんのなかにはどこのタクシー会社か分かる人もいるのではと思い、制服を着替えていくようにしています。このようなことが気にならない人はいいとは思いますが、私はとても気になるので、ここに挙げさせていただきました。

私用が制限される

前の項につながることですが、タクシー運転手が制服を着ていることは、タクシー会社の看板をしょっていることになります。

制服によって、タクシー運転手の使用が制限されることは2パターンでしょう。

  • 会社の飲み会
  • 勤務時間内に私用があるとき、周りの目が気になる

私のタクシー会社では、会社の飲み会があるときに絶対に制服を着たまま参加できません。

おそらく他のタクシー会社でも同じだと思いますが、制服を着たままお酒を飲んでいると、本人としては仕事の後にプライベートでお酒を飲んでいるつもりでも、周りから見ればタクシー運転手が仕事中にお酒を飲んでいると思われても不思議ではありません。

なので仕事の後、居酒屋によって帰りたければ、私服に着替える必要があります。

私は、たとえば勤務時間内に銀行に寄りたいとか、どうしても買いたい物があるときに、制服のまま銀行やお店に入ることになり、周りの目が気になることがあります。

制服を着たまま銀行やお店で私用を済ませることが悪いわけではありませんが、私は制服が目立ち気になることが…。このようなことが気にならない方も、いらっしゃるようですが。

暑いことがある

タクシー運転手の制服は、夏用と冬用で素材や仕様が変わることが一般的ですが、それでも真夏は暑いときがあります。

私のタクシー会社の夏用の制服は、シャツは半袖か長袖を選べ、スラックスは冬用に比べると素材が薄くなり通気性もよくなります。

冬用に比べると快適ですが、予約のお客様をお迎えするときや、トイレ休憩で外に出るとき、通勤のときなど真夏の炎天下で外に出る機会はあり、とても暑いです。

またタクシー会社によっては、冠婚葬祭関係の送迎のときは上着を着用しなければならないこともあり、この場合は暑くても耐えなけらばなりません。

まとめ:おすすめは制服があるタクシー会社

タクシー運転手の仕事着は、イメージアップなどのために制服を採用しているタクシー会社がほとんどです。

タクシー運転手が制服を着ることについては、メリットとデメリットが両方ありますが、自前でスーツをそろえるとなると出費が多くなります。経済性でいうと圧倒的に制服があるほうがよいと思いますし、どちらかというとメリットのほうが大きいと私自身は思っています。

制服のあるタクシー会社を探す場合は、業界専門の転職エージェントを使うのが便利です。私のおすすめはドライバーズワークです。タクシー業界に詳しいアドバイザーが、希望に合ったタクシー会社を見つけてくれるでしょう。

以下のステップで登録しておきましょう。

ドライバーズワークの使い方
STEP
ドライバーズワークで会員登録
ドライバーズワーク公式サイトを見る

上記リンクから公式ページにアクセスし、ご自身の情報を入力します。

※所要時間1分

※細かい住所などの入力はありません

STEP
日程調整

ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。

STEP
電話相談

転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。

トモ

例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!

ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。

自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。

最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。

まずは以下のボタンから登録してみてください。

\ 1分で登録する /

勤務中は制服なのはいいとして、いざ面接を受ける時にはスーツを着ていくのが無難です。たとえ「服装自由」となっていても、スーツで参加するほうが面接間の印象が良いと思います。

以下のように、上下セットで1万円以内でも手に入るので、こうした服は一着持っておくと良いでしょう。

トモ
【経歴】大手アパレルからタクシードライバーへ転職。ドライバー歴6年。転職経験5回。運行管理者資格あり【発信内容】タクシー業界が気になるかたにむけて、タクシードライバーの仕事内容、待遇、体験談など、分かりやすくお伝えしていきます。
当ブログは、原則リンクフリーです。引用する際は、出典元の明記とリンクをお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
読みたい場所にジャンプ