電話面談で非公開求人を紹介してもらえる↓
ドライバーズワーク公式サイトを見る
【タイプ別ランキング】タクシー大手4社を徹底比較!転職におすすめの会社を現役ドライバーが解説
タクシー転職するなら、会社はどこがいい?
大手4社への転職を考えているけど、違いがよくわからず選べないです。
大手4社を比較して、どのタクシー会社がおすすめか知りたい。
本記事では、上記のような悩みを解決していきます。
この記事を書いている私は、タクシー運転手歴6年の現役ドライバーです。名古屋で6年間タクシードライバーをやっています。
大手4社を比較している記事が少ないことに気づき、現役タクシー運転手の目線で大手4社を比較するため本記事を書くことにしました。
そもそも「大手4社」とは、東京都内を拠点とする以下4社の大手タクシー会社のことです。
- 大和自動車交通
- 日本交通
- 帝都自動車
- 国際自動車
これら4社は、通称「大日本帝国」と呼ばれています。
大手4社を、次の3つの軸をもとに比較してみました。
- 新人が稼ぎやすいタクシー会社
- 福利厚生が充実しているタクシー会社
- 女性が働きやすいタクシー会社
タイプ別にオススメのタクシー会社は次のとおりです。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | |
---|---|---|---|---|
新人が稼ぎやすいタクシー会社 | 国際自動車 | 日本交通 | 帝都自動車交通 | 大和自動車交通 |
福利厚生が充実しているタクシー会社 | 大和自動車交通 | 帝都自動車交通 | 日本交通 | 国際自動車 |
女性が働きやすいタクシー会社 | 帝都自動車交通 | 大和自動車交通 | 国際自動車 | 日本交通 |
ちなみに、私自身がおすすめするタクシー会社は、日本交通です。
私は名古屋でタクシーを6年間やってますが、もしも私が東京都でタクシーをやるなら日本交通一択ですね。
理由は、稼ぎやすさと福利厚生のバランスがとれたタクシー会社だからです。
比較表を見ると、日本交通は、新人が稼ぎやすいタクシー会社で2位、福利厚生が充実しているタクシー会社で3位ですよね。このバランスの良さが私としては一番のポイントだと思っています。
日本交通は歩合率が62%と業界トップクラスです。タクシードライバーの給料は歩合によって大きく変わるので、歩合率がよいことはそのまま稼ぎやすさに繋がります。
また、財形貯蓄や保養所など、福利厚生の充実も見逃せません。
日本交通は、稼ぎやすさと福利厚生のバランスがとれたタクシー会社なので、個人的にいち押しですね。
とはいえ、「何を重視するか」は人により異なる部分だと思います。どの大手4社にするか迷っているあなたは、タクシー転職専門の求人サイトに登録しておいた方が良いでしょう。通常の転職サイトとは異なり、「稼ぎやすいタクシー会社」「福利厚生が充実している会社」など、より踏み込んだ条件で求人を紹介してくれます。
中でもドライバーズワークは、タクシー業界に熟知した専門アドバイザーが親身にキャリア相談にのってくれるのでおすすめです。
完全無料で使えますので、以下のステップで登録しておきましょう。
ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。
転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。
例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!
ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。
自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。
最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。
まずは以下のボタンから登録してみてください。
\ 1分で登録する /
条件の良い求人はすぐに埋まってしまいます。チャンスを逃して後悔しないよう、早めに面談を申し込んでおきましょう。
東京都のタクシー大手4社とは?
本記事で比較しているのは、東京都のタクシー大手4社です。
ご存知かもしれませんが、いちおう大手4社について簡単に説明しておきます。
大手4社は、つぎのとおり「大日本帝国」になぞらえて説明されることが多いですね。
大→大和自動社交通
日本→日本交通
帝→帝都自動車交通
国→国際自動車(kmタクシー)
この4社は、東京都の大手タクシー会社として、業界関係者やタクシー利用者などに広く知られています。
東京都でタクシーに転職をお考えの方でしたら大手4社を検討することが多いと思いますが、それぞれの違いがわからず選べない方が多いのではないでしょうか。
大手4社ならどの会社を選んでも間違いではない
この記事を書く前に大手4社それぞれリサーチして感じたのは、大手4社のどのタクシー会社を選んでも間違いはないということ。
大手4社それぞれに良い点があり、特にこれからタクシー運転手になることを考えている方にはおすすめできるタクシー会社です。
未経験者がタクシー業界に転職するときには、大手タクシー会社から始めることが一般的です。
大手であれば、保証給制度や研修制度といった新人ドライバーへのサポート体制が整っていますからね。
大手4社のどの会社を選んでも間違いではないと思いますが、その中でもより自分にあったタクシー会社を選ぶことでタクシー運転手としての生活をより充実したものにできるはずです。
ここから詳しく比較していきますので、ご自身の状況に当てはめて考えてみてください。
また、すぐに転職エージェントに相談したい場合には、まずはドライバーズワークに登録しておけば間違いありません。あなたの状況を聞いた上で、おすすめの企業を紹介してもらえます。
以下の公式サイトから電話面談を申し込んでおきましょう。
東京都のタクシー大手4社を徹底比較
タクシー会社を比較するときに大切なことは、比較軸を明確にすることです。
本記事では、次の5つのポイントで大手4社を比較しています。
- 給料
- 勤務形態
- 2種免許費用免除
- 新人研修
- 保証給制度
※新人研修期間は、教習所や同乗研修の期間を含みます。
求人により、給与や待遇がここで記載している条件と変わることがあります。会社のホームページなどからもご確認ください。
まずは、大手4社の比較表を見てみましょう。
大和自動車 | 日本交通 | 帝都自動車 | 国際自動車 | |
---|---|---|---|---|
平均年収 | 481万円(全体) | 458万円(入社1年目) | 423万円(入社1年目) | 508万円(入社1年目) |
勤務形態 | 2タイプ | 隔日勤務のみ | 3タイプ | 2タイプ |
二種免許免除 | あり | あり | あり | あり |
新人研修 | 約1ヶ月 | 約1ヶ月 | 約2ヶ月 | 1ヶ月以上(10名の選任講師) |
保証給期間 | 12ヶ月間 | 12ヶ月間 | 6ヶ月間 | 6ヶ月間 |
次の章で、それぞれについて詳しく解説します。
大和自動車交通
大和自動車交通は、大手4社の中で唯一の上場企業です。
1949年に東京証券取引所に上場してから、業界初の上場企業として、これまでタクシー業界を牽引してきました。
福利厚生が整っていることは上場企業の審査項目にもなっているので、この部分を重視している方にとっては間違いないタクシー会社です。
大和自動車交通は、保証給制度や上京者向け単身寮など福利厚生が充実しているところが魅力の大手タクシー会社です。
私自身感じることは、大和交通の最大の魅力は、上場企業であることです。「上場企業で働いている」ということ自体が社会的ステータスになるからですね。
実は私自身、タクシードライバーの社会的な地位はまだまだ低いと感じています。実際に私がタクシードライバーになって、お嫁さんのお父さんには認めてもらえていません…。
タクシードライバーの仕事自体はとても楽しいと感じていますが、これに社会的な地位が加わればある意味最強ですね!
給料 | 18万円+歩合給+諸手当(能力・歩合により40万円以上も可能) |
勤務形態 | 隔日勤務、昼日勤 |
二種免許費用免除 | あり(確認必要) |
新人研修 | 最短25日間 |
保証給制度 | 入社後12ヶ月間、年収400万円の保証(未経験者に限る、地域や勤務形態による)※2022年9月30日応募分迄の期間限定 |
大和自動車交通の評判については、以下の記事で詳しく解説しています。
すぐに大和自動車交通に応募してみたいという方は、以下のリンクからドライバーズワークに相談してみましょう。
\ 大和自動車交通の求人を見る /
※求人検索で見つからなくても、担当者との電話で非公開求人を教えてもらえる場合があります。
日本交通
日本交通は、今年の4月で創業93年をむかえる老舗のタクシー会社です。東京都を拠点とし、「桜にN」の行灯で親しまれています。
日本交通グループは、売上、タクシー車両数ともに日本最大規模です。
日本交通の特徴はなんといっても、タクシー運転手にとって稼ぎやすいこと。
全国10,000社との法人チケット契約、40か所の専用乗り場、5秒に1台の頻度といわれる無線実績があり、新人でもすぐに稼げる環境が完備されていることは、さすが業界最大規模のタクシー会社だと思います。
また日本交通は、優良ドライバーの中から選抜したゴールドタクシーという上位職があるうえ、このゴールドタクシーから選抜する3つの専門職(観光・サポート・キッズタクシー)があります。
実は、ゴールドタクシーのメリットは非常に大きいです。
ゴールドタクシーは、タクシー会社にとっての付加価値になりますが、付加価値があるタクシー会社はお得意様がつきやすく、タクシードライバーにとっても多大な恩恵があります。
私自身、名古屋のタクシー会社で日本交通のゴールドタクシーに相当する黒タクに乗っていますが、黒タクを指定して予約してくださるVIPなお得意さまがたくさんいらっしゃいます。
VIPなお客様の中には、1回の乗車で1万円以上乗ってくださる方もいらっしゃり、売上の面でもとても助かっています!
なので、日本交通のゴールドタクシーは、他社の現役ドライバーからみると大変魅力的なのです。
給料 | 18万2,000円(固定給)+歩合給(歩合率62%) |
勤務形態 | 隔日勤務 |
2種免許費用免除 | あり |
新人研修 | 27日間 |
保証給制度 | 入社後12ヶ月間、月収30万円の保証(未経験者に限る) |
日本交通の評判については、以下の記事でも詳しく解説しています。
すぐに日本交通に応募したい場合には、以下のリンクからドライバーズワークに登録しておきましょう。
\ 日本交通の求人を見る /
※求人検索で見つからなくても、担当者との電話で非公開求人を教えてもらえる場合があります。
帝都自働車交通
帝都自動車交通は、京成グループのハイヤー・タクシー事業所として、80年以上にわたり東京都民の足として親しまれているタクシー会社です。
京成グループとは、京成鉄道株式会社を中核に鉄道やバス、タクシー、レジャーなど多角的に事業展開する巨大グループ。
自社で配車アプリ「ココきて・TAXI」を運用し、タクシー利用者の利便性向上に努めています。
タクシー運転手としても、自社アプリを運用していることは、無線配車が入りやすく、仕事のしやすさに繋がるでしょう。
私の個人的な見解ですが、自社の配車アプリがあることのメリットは非常に大きいです。
理由は、無線配車の入りやすさにつながるからです。
いまでこそ、「GO」や「DiDi」といった大手アプリの登場によって、タクシーをスマホで呼ぶことが一般的になっていますが、タクシー会社によっては大手アプリが登場する以前から、自社で配車アプリを開発・運用しています。
自社アプリがあるタクシー会社には、顧客がついています。
新型コロナの流行以降、タクシー利用客が減っておりタクシードライバーにとっては死活問題ですが、こんなときでも変わらず、通院などで外出する必要があってタクシーを使ってくださる顧客の存在は非常にありがたいものです。
自社の配車アプリがあるだけでも、十分に帝都自働車交通を選ぶ価値があります。
さらに、帝都自動車交通の特色として、勤務形態が選べることや、保証給や社員寮といった福利厚生が特に充実していることがあげられます。
勤務形態は、隔日勤務、夜日勤、昼日勤と3種類あり、ライフスタイルに合わせて選べます。
保証給については、大手でも3ヶ月間が一般的なのに対し、帝都自動車交通では6ヶ月という長期間です。
給料 | 19万7,000円+歩合給+諸手当 |
勤務形態 | 隔日勤務、夜日勤、昼日勤 |
2種免許費用免除 | 会社が負担 |
新人研修 | 約2ヶ月 |
保証給制度 | 6ヶ月間32万円保証(未経験者に限る) |
期間限定にはなりますが、未経験者に限り入社祝い金25万円の支給をするなどのキャンペーンを行うこともあります。
帝都自働車交通の評判について、以下の記事で詳しく解説しています。
帝都自動車交通にすぐに応募する場合には、以下のリンクからドライバーズワークに相談してみましょう。
\ 帝都自動車交通の求人を見る /
※求人検索で見つからなくても、担当者との電話で非公開求人を教えてもらえる場合があります。
国際自動車(kmタクシー)
国際自動車(kmタクシー)は、タクシー保有台数3,920台(2020年6月末時点)。
日本交通に次いでシェア第2位のタクシー会社です。
国際自動車(kmタクシー)の事業内容は、タクシー事業、ハイヤー事業、バス事業、駐車場事業など。自動車運行に関わる事業を多角的に展開している、総合企業です。
国際自動車(kmタクシー)は稼ぎやすさに定評があります。
国際自動車(kmタクシー)の入社1年目の平均年収は、508万円と業界トップクラス。
稼ぎやすさの理由は、ブランド力と社員教育の充実にあります。
タクシー利用者から親しまれ、都内のホテルやデパートなど24ヶ所に専用乗り場があることが、ブランド力のあらわれです。
また未経験者には、約2ヶ月の研修プランがあり、10名の教育選任講師によってきめ細かい指導が行われています。
未経験者でも1年目から平均508万円稼げる理由は、このあたりにありそうですね。
実は、現役タクシードライバーである私からすると、「10名も教育選任講師がいる」ということは凄いことです。
kmタクシーの最大の魅力は、教育体制が充実していることですね。このことは入社1年目の平均年収が508万円とダントツに高い理由に関係しています。
わたしが働いているタクシー会社では、研修センターの教育選任講師は5名程度です。
未経験で最初からたくさん稼ぎたい人には、kmタクシーが特におすすめです。
給料 | 月給175,249円~201,500円+歩合 |
勤務形態 | 隔日勤務、昼日勤、夜日勤 |
2種免許費用免除 | 会社が負担 |
新人研修 | 約2ヶ月間 |
保証給制度 | 6ヶ月間30万円(昼勤23万円)※未経験者に限る |
kmタクシーの評判については、以下の記事で詳しく解説しています。
kmタクシーの求人に応募する場合には、以下のリンクからドライバーズワークに相談してみてください。
\ kmタクシーの求人を見る /
※求人検索で見つからなくても、担当者との電話で非公開求人を教えてもらえる場合があります。
タイプ別おすすめランキング(東京都タクシー大手4社)
タクシー会社を選ぶ際には、人によって比較するポイントが変わってくると思います。
タクシー会社に転職するとき、「とにかく稼ぎたい人」や、「福利厚生が充実していることを求める人」など、タクシー転職で手に入れたいものは人によって様々でしょう。
ここからは、タイプ別に東京都タクシー大手4社を、わたしの個人的な見解でランキングしていきます。
「大手4社に転職したいけど、どの会社がいいか選べない」という人は、良かったら参考にしてみてくださいね。
各タクシー会社のホームページに掲載されているデータや情報をもとに、客観的に比較していますが、あくまでも私の個人的な見解であることをご了承ください。
新人が稼ぎやすいタクシー会社ランキング
1位 国際自動車
2位 日本交通
3位 帝都自動車交通
4位 大和自動車交通
国際自動車(kmタクシー)と日本交通はほとんど同位ですが、入社1年目の平均年収が国際自動車のほうが高いため、国際自動車を1位に挙げさせていただきました。
各社のHP掲載されている入社1年目の平均年収は次のとおりです。
- 国際自動車:508万円
- 日本交通 :458万円
国際自動車(kmタクシー)では、教育を専門にしている講師が約20名もいて未経験者への研修にことさら力をいれています。
惜しくも2位なった日本交通は、タクシー運転手として経験を積んでいくほど給与が上がっていくポテンシャルは国際自動車以上かもしれません。
日本交通のポテンシャルが高い理由の一つは、専用乗り場の多さにあります。
- 日本交通の専用乗り場 :40ヶ所以上
- 国際自動車の専用乗り場:24ヶ所
「新人のあいだは、専用乗り場での待機はしない」というのが、タクシー業界での暗黙のルールになっています。
理由は、専用乗り場から乗ってくるお客さまは順番に並んでいるタクシーに乗車してタクシーを選べないため、待機しているタクシーは地理が分かっていることが前提になるからですね。
新人期間を終え専用乗り場での待機ができるようになれば、専用乗り場の数が多い日本交通は、かなり稼ぎやすくなってくるのではないかと思います。
さらに、日本交通は歩合率が62%と業界最高水準。
歩合率が高いと、売上が上がれば上がるほど給料にも差がついてくるのですね。
実は日本交通の歩合率62%は凄いです。
私が働いているタクシー会社は、歩合率50%ほど。歩合率が良ければそれだけたくさん稼げることにつながります。
実際に私の周りでは、歩合率が低くても大手で経験を積んで、売上を上げられる自信がつけば、中小で歩合率が高いタクシー会社に転職する人がいます。
このような流れは、タクシー業界では「あるある」のようですね。
企業力によって売上を上げやすい大手でありながら、この歩合率の高さは、他社の現役ドライバーからすると羨ましすぎます!
新人が稼ぎやすいのは国際自動車(kmタクシー)、経験を積んだあとのポテンシャルの高さでは日本交通だと考えています。
3位の帝都自働車交通、4位の大和自動車交通については、帝都自働車のほうが特に保証給が厚いため3位に挙げさせていただきました。
- 帝都自働車交通 6ヶ月間32万円保証
- 大和自動車交通 3ヶ月間32万円保証
福利厚生が充実しているタクシー会社ランキング
1位 大和自動車交通
2位 帝都自動車交通
3位 日本交通
4位 国際自動車
大和自動車交通は、単身寮や事業所の設備がとくに充実しているため1位としました。
さすが、東証スタンダード上場企業という感じですね!
- 上京者向け単身寮:家賃2.5万円(水・光熱費別)、冷暖房・テレビ・冷蔵庫・洗濯機など生活必需品の完備
- 事業所の設備:仮眠室・大浴場など完備、セキュリティー万全の女性用更衣室あり
2位の帝都自働車交通も福利厚生が整っており、特に寮が充実しています。
2019年に新しい寮が3つオープンしているようですね。きれいで、安全、快適な寮にこだわりたい方には、たいへん魅力的なタクシー会社です。
- 独身寮完備:月3~4.5万円
- 仮眠室、浴室あり
- 英会話研修など
3位の日本交通、4位の国際自動車(kmタクシー)も、ひととおりの福利厚生は整っています。
日本交通では、自社工場によるマイカー車検修理割引制度、食堂、仮眠室、大浴場などがあるようですよ。
私が働いているタクシー会社では、食堂や仮眠室、大浴場がありません。
タクシー運転手の勤務時間は少なくも10時間くらいあり拘束時間が他の業種とくらべて長いので、正直仕事以外の時間は睡眠にあてたいんですね。
乗務を終えて、会社でご飯食べて、風呂に入れれば、家で食事を作ったり風呂を沸かす時間を節約できます。
夜勤あけで、会社で仮眠できれば、帰り道に車で居眠り運転するリスクが下がるでしょう。
食堂、仮眠室、大浴場がある日本交通、羨ましいかぎりです!
4位の国際自動車(kmタクシー)では、社員の健康管理に力を入れていて、内科・外科・精神科・航空宇宙医学といった専門分野が異なる産業医が連携して健康指導をサポートしているようです。
女性が働きやすいタクシー会社ランキング
1位 帝都自動車交通
2位 大和自動車交通
3位 国際自動車
4位 日本交通
「女性が働きやすいタクシー会社」1位の帝都自働車交通は、「女性ドライバー応援企業」として国土交通省より認定されていて、女性専用の仮眠所や休憩所が完備されています。
2位の大和自動車交通は、セキュリティー対策された女性専用ルームが用意されています。他にも、女性に人気の「おもてなし講習」「英会話講習」「マタニティー講習」などがあることも特徴です。
3位の国際自動車(kmタクシー)では、女性が活躍しやすいように、各営業所に女性専用設備が設置されています。
4位の日本交通でも、活躍されている女性ドライバーがいて、女性でも安心して働けると、実際に働いている人からの声があります。
日本交通のHPの募集要項を見ましたが、隔日勤務のみという理由で4位とさせていただきました(もちろん、隔日勤務で活躍されている女性ドライバーのかたはいるはずです)。
私が働いているタクシー会社でもそうですが、夜間勤務に抵抗があったり、子供の送り迎えが必要だったりするため、昼日勤で働きたい女性は多いでしょう。
比較のために、大手4社それぞれのHPに掲載されている情報をのせておきます。
HPの情報は更新されることがあることはご了承ください。
勤務形態 | 育児休暇 | |
---|---|---|
帝都自働車交通 | 隔日勤務、夜日勤、昼日勤 | 育児休暇・介護休暇 |
大和自動車交通 | 隔日勤務、昼日勤 | 育児休暇・産休制度 |
国際自動車(kmタクシー) | 隔日勤務、昼日勤 | – |
日本交通 | 隔日勤務 | – |
ここまで、大手4社の比較をしてきましたが、「記事の内容だけでは選びきれない…」という方も多いかもしれません。
そこで、業界に詳しいアドバイザーに相談して意見を聞くという方法をおすすめしています。
私のイチオシエージェントである「ドライバーズワーク」では、タクシー業界を熟知した転職アドバイザーが親身にキャリア相談にのってくれます。
- タクシー業界に特化した、業界最大級の転職エージェント
- タクシー業界を熟知した専門アドバイザーが親身にキャリア相談にのってくれる
- スマホ1台あれば、登録から最短2日で面接が可能
- 面接のセッティングから履歴書の添削、面接対策、入社後のフォローまで徹底サポート
タクシー業界はじめての方でも、ドライバーズワークに任せておけば、理想の条件でタクシー運転手としてスタートできるというわけですね。
\ 1分で登録完了 /
- 人間関係で悩まなくていい
- 仕事や上司からのプレッシャーから解放される
- 残業しなくていい
- 休日は好きなことを存分に楽しめる
- 売上さえ伸ばせれば、即給料に反映
わたしはタクシー運転手になって、そんな理想の生活を手に入れました。
他のタクシー運転手もこんな感じです。
年収400万のサラリーマンでストレスMAX残業MAX、終いには病んで精神疾患なんて人は山程いるだろうから、そういう人達にこそ都内のタクドラをお薦めしたい。社会的なテイはまだ良くないけどプライドさえ捨てたらタクシーの方がノンストレスだし、やったらやった分だけ稼げるフェアすぎる世界だよ。
— 流し100%l現役昼日勤タクドラ (@taxi_nagashi) June 7, 2022
福祉の資格もあるのでタクシー運転手やるのはもったいないってよく言われるけど、シンプルに考えて、人間関係のストレスが無く自分が楽しめて好きなときにお休みできてお金がたくさんもらえる仕事、を選ぶのは自然なことだと思う。
— さとし (@satoshi4918) February 25, 2020
タクシー運転手の利点のひとつ。
— NobG3 (@nobg3) October 6, 2019
いざとなったら
勤め先はいくらでもある
人間関係で悩む必要はない。
辞めてやる!
という気概がありながら
忍耐強く粘るときは
個人事業者、開業へのモチベーションにもなる
タクシー運転手になるなら、コロナ明けで各社が求人を強化している今がチャンスです!
世の中が落ち着いてからだと、条件の良い会社に求職者が殺到し、上記のような理想の生活を手に入れるのは難しくなってしまうでしょう。
将来的にタクシー運転手になろうと考えているのなら、今のタイミングで転職するのが、長い目で見れば一番良いと思います。
保証給期間があるタクシー会社を選べば、その期間は売上関係なく給料はもらえます。保証期間はタクシー会社によって違いますが、目安は3~12ヶ月。
詳しくは、ドライバーズワークに相談してみてください。
ドライバーズワーク公式サイトを見るドライバーズワークは転職サポート数、業界No.1の実績があります。
キャリア相談から転職のサポート、求人紹介までしてくれるのに、なんと完全無料で使えてしまいます。
これだけしてくれるのに無料なんて、凄すぎです。
ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。
転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。
例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!
ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。
自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。
最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。
まずは以下のボタンから登録してみてください。
\ 1分で登録する /
タクシー大手4社に未経験から転職する方法
まず前提として知っておいて頂きたいことは、タクシー大手4社は誰でも入れるわけではないということです。
理由として、タクシー大手4社は東京都のなかでも人気があり、他の中小タクシー会社よりも選考基準が厳しいことが挙げられます。
口コミでも、大手4社の面接に落ちた人の声を聞いたことがあります。
1つ目の大手4社の面接に落ちると、他の大手4社の面接を受けても受からない可能性があるようです。万全に対策して面接に挑みましましょう。
ここからは、未経験者が大手4社に転職するさいに必要なポイントをいくつかご紹介したいと思います。
未経験者が転職エージェントを利用するメリットとは?
未経験者が転職サイトに登録するメリットとして、転職エージェントが希望する会社とあなたとの間に入ってくれるため、大手4社に直接応募するよりも失敗を少なくできるメリットがあります。
転職サイトを使わず直接企業に応募すると、失敗するリスクは大きくわけて2つあります。
- ファーストコンタクトであなたの印象を下げてしまうケース
- 応募企業に対する情報収集不足
ファーストコンタクトであなたの第一印象を下げてしまうかも
はじめに電話やメールなどでタクシー会社に申し込みする際にあなたの第一印象が悪いと、その印象がタクシー会社に残ってしまう恐れがあります。
特に大手4社では、乗務員に対して接客マナーを厳しく教育しています。申し込みの電話やメール等では応募者のマナーや言葉遣い、印象がみられている可能性があるので注意が必要です。
わたしがタクシー会社に転職したときは、直接タクシー会社に電話をしましたが、最初の電話は緊張したことを覚えています。
普段は大丈夫でも、緊張により思わぬミスをしてしまうことは誰にでもあるでしょう。
応募企業に対する情報不足
大手4社それぞれに特徴があり、力を入れているところも違いますが、応募企業に対する情報収集を何もしないまま応募してしまうのは危険です。
例えば、日本交通は通常のタクシー業務以外にも、観光タクシー、サポートタクシー、キッズタクシーといった分野に力を入れていますが、最低限このような情報は頭に入れてから応募したほうがいいでしょう。
話をはじめに戻しますが、転職エージェントを利用すれば、エージェントが企業とあなたの間に入って連絡や調整等を行ってくれます。
あなたが直接タクシー会社に応募するのに比べ、失敗するリスクは少なくなるはずです。
タクシー未経験者におすすめの転職エージェント
「どの転職サイトを使ったらいいか分からない」「無理に求人を勧められないか心配…」という方におすすめなのは、ドライバーズワークです。
わたしは5つほど、タクシー転職サイトに登録して利用してみた経験があります。
その中でも特に満足度が高かったのが、ドライバーズワークです。
特に関東圏に強いため、大手4社に転職するならドライバーズワーク一択でしょう。
- タクシー業界に特化した、業界最大級の転職エージェント
- タクシー業界を熟知した専門アドバイザーが親身にキャリア相談にのってくれる
- スマホ1台あれば、登録から最短2日で面接が可能
- 面接のセッティングから履歴書の添削、面接対策、入社後のフォローまで徹底サポート
タクシー業界はじめての方でも、ドライバーズワークに任せておけば、理想の条件でタクシー運転手としてスタートできるというわけですね。
\ 1分で登録完了 /
- 人間関係で悩まなくていい
- 仕事や上司からのプレッシャーから解放される
- 残業しなくていい
- 休日は好きなことを存分に楽しめる
- 売上さえ伸ばせれば、即給料に反映
わたしはタクシー運転手になって、そんな理想の生活を手に入れました。
他のタクシー運転手もこんな感じです。
年収400万のサラリーマンでストレスMAX残業MAX、終いには病んで精神疾患なんて人は山程いるだろうから、そういう人達にこそ都内のタクドラをお薦めしたい。社会的なテイはまだ良くないけどプライドさえ捨てたらタクシーの方がノンストレスだし、やったらやった分だけ稼げるフェアすぎる世界だよ。
— 流し100%l現役昼日勤タクドラ (@taxi_nagashi) June 7, 2022
福祉の資格もあるのでタクシー運転手やるのはもったいないってよく言われるけど、シンプルに考えて、人間関係のストレスが無く自分が楽しめて好きなときにお休みできてお金がたくさんもらえる仕事、を選ぶのは自然なことだと思う。
— さとし (@satoshi4918) February 25, 2020
タクシー運転手の利点のひとつ。
— NobG3 (@nobg3) October 6, 2019
いざとなったら
勤め先はいくらでもある
人間関係で悩む必要はない。
辞めてやる!
という気概がありながら
忍耐強く粘るときは
個人事業者、開業へのモチベーションにもなる
タクシー運転手になるなら、コロナ明けで各社が求人を強化している今がチャンスです!
世の中が落ち着いてからだと、条件の良い会社に求職者が殺到し、上記のような理想の生活を手に入れるのは難しくなってしまうでしょう。
将来的にタクシー運転手になろうと考えているのなら、今のタイミングで転職するのが、長い目で見れば一番良いと思います。
保証給期間があるタクシー会社を選べば、その期間は売上関係なく給料はもらえます。保証期間はタクシー会社によって違いますが、目安は3~12ヶ月。
詳しくは、ドライバーズワークに相談してみてください。
ドライバーズワーク公式サイトを見るドライバーズワークは転職サポート数、業界No.1の実績があります。
キャリア相談から転職のサポート、求人紹介までしてくれるのに、なんと完全無料で使えてしまいます。
これだけしてくれるのに無料なんて、凄すぎです。
ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。
転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。
例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!
ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。
自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。
最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。
まずは以下のボタンから登録してみてください。
\ 1分で登録する /
現役タクシードライバーのわたしが本気で選ぶなら”日本交通”
私は名古屋でタクシードライバーをやっていますが、もしも東京でタクシードライバーをやるなら、日本交通を選びます。
理由としては、①稼ぎやすいこと、②キャリアアップの道すじがあることです。
稼ぎやすい
日本交通は歩合率が62%と業界トップクラスです。
歩合率がよいと何がよいのかと言うと、給料が上げやすいです。
タクシードライバーの給料は下記の計算式で決まります。
月間売上×歩合率
例えばわたしが現在働いているタクシー会社では、歩合率が約50%です。歩合率62%の日本交通と比較してみましょう。
月間売上70万円×歩合率50%=歩合給35万円
月間売上70万円×歩合率62%=歩合給43万円
同じ売上でも月給にして8万円も差がついてしまいます。年にすれば96万円。とても影響が大きいことがわかると思います。
タクシードライバーの給料は歩合給に左右されます。「歩合率が良い=給料も良い」となるわけですね。
キャリアアップの道すじがある
日本交通では、事故や苦情が少ない優良ドライバーのみがなれる「ゴールドタクシー」へキャリアアップする道すじがあります。
キャリアアップの道すじがあると、仕事へのモチベーション維持につながります。
ゴールドタクシーに乗れるようになると、「桜マークにN」の行灯がゴールドに変わり、VIPなお客さまだったり、報道関係のお客さまだったりと、普通のタクシー運転手ではやれない特別な業務をやれるようになります。
日本交通のゴールドタクシーは、他のタクシー会社で言うと「黒タク」に相当します。
黒タクに乗っていると他のタクシードライバーから一目置かれたり、お客さまからも「黒タクに乗っていてすごいね」なんて言われることもありますね。
私自身、現在名古屋のタクシー会社で黒タクに乗っていますが、新人指導や主任もやらせてもらえ、仕事のやりがいが全然違います。
私がタクシーに転職した当初は、憧れの黒タクに乗るのが目標で、ここに向かって売上げが厳しいときでもモチベーションを下げることなく、これまで続けてこれました。
ちなみに、日本交通では、ゴールドタクシーよりも専門性が高いさらに上の職域(観光・サポート・キッズタクシー)が存在します。
もしも私が東京に出てタクシードライバーをやるなら、絶対にゴールドタクシーを目指しますね。
私個人的には、稼ぎやすいうえにキャリアアップの道すじがある日本交通がいち押しです。
\ 日本交通の求人を見る /
※求人検索で見つからなくても、担当者との電話で非公開求人を教えてもらえる場合があります。
まとめ:会社選びで譲れないポイントを明確に!
ここまで、私から見た東京都タクシー大手4社の比較をご紹介してきました。
かならずしも、この比較が絶対ということはありませんが、タクシー会社を比較するときの参考にしていただければとおもいます。
転職で重視するポイントを明確にして比較すると、それぞれのタクシー会社のちがいが見えてきやすいでしょう。
- 新人で稼げることを重視する方
→大手4社のなかでも特に、国際自動車(kmタクシー)と日本交通がおすすめです。 - 福利厚生が充実していることを重視する方
→大和自動車交通や帝都自働車交通は、大手4社のなかでも設備や寮が充実していることが魅力的でしょう。 - 女性でお子様がいたり、これから出産の可能性がある方
→帝都自働車交通や大和自動車交通ですと、昼間のみの勤務形態や育児休暇があるうえ、女性専用施設が整っているため、より安心感があります。
最後にお伝えしたいことは、東京都タクシー大手4社はどの会社も素晴らしい会社だと感じています。気になる企業があったら、ぜひ応募してみてください。
コロナ禍が落ち着き、タクシー業界も求人を活発化している最中です。大手4社も広く募集をかけている今が就職のチャンスです。
コロナ禍やリーマンショックなどを経験した方は実感があるかもしれませんが、いわゆる「就職氷河期」と呼ばれる時期がきた場合、待遇の良くない会社だと簡単にクビを切られてしまいます。
その点、保証給期間があるタクシー会社を選べば、仕事のあるなしに関わらず給料が支給されます(保証期間は企業によりさまざまですが、3~12ヶ月が多いです)。
こうした条件の良いタクシー会社を探すためにも、ドライバーズワークのような専門アドバイザーがいる求人サイトに登録しておくのがおすすめなんです。
求人応募する場合には、タクシー専門求人エージェントであるドライバーズワークがおすすめです。通常のサイトでは見つからないような非公開求人もあるため、担当者に相談してみましょう。あなたの理想の条件のタクシー会社が見つかるはずです。
完全無料で使えますので、以下のステップで申し込んでおきましょう。
ドライバーズワークの担当者から電話がかかってくるので、電話相談できる日を答えます。
転職したい時期やどんな条件で働きたいかを伝えましょう。
例えば「半年以内の転職を考えている」や「ボーナスが〇〇円貰えるタクシー会社を探している」と伝えてみましょう。
非公開求人を紹介してもらうこともできますよ!
ここまでやれば、あとはドライバーズワークにお任せでオッケーです。
自分自身で求人応募もできますし、担当者から非公開求人を紹介してもらうこともできます。
最短2日での面接セッティング実績もあるので、転職活動をスピーディーに進めることが可能です。
まずは以下のボタンから登録してみてください。
\ 1分で登録する /
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
あなたにとって良いタクシー会社にめぐりあえるよう、願っています。